ISO/IEC 42001:2023 いま求められるAIマネジメントシステムとは【オンラインセミナー】

~ AIへの対応、その管理とISO規格 ~

AI(人工知能)の発展は目覚ましく、組織・企業における利用が普及している中、その安全性と信頼性を確保することが課題となっています。国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)は、これまでにいくつかのAIに関する規格を発行していましたが、2023年12月にISO/IEC 42001:2023  Information technology — Artificial intelligence — Management systemを発行しました。本規格はAIを組み込んだ製品やサービスを開発、提供または利用する事業者が、AIシステムの責任ある開発、提供と利用をAIマネジメントシステム構築により確実にすることを目的としています。加えて、AIへの課題に対し、管理策と実施ガイドを提供する役割も担っています。

本セミナーでは、ISO/IEC 42001:2023の概要、構成を解説するとともに、この規格に取り組むメリットや、組織・企業はどのようにAIマネジメントに取り組み、またAIマネジメントシステムとして取り込んでいったら良いか、などについてポイントを絞ってお話しします。(すべての規格要求事項について解説するものではございません。)
このような方におすすめのセミナーです
  • ISO/IEC 42001 の概要を知りたい方
  • AIの活用にあたり、その管理方法を模索されている組織・企業の担当者
  • AIマネジメントシステムを構築、運用するにあたり基礎知識が欲しい組織・企業の担当者
  • 海外を含む取引先からAIマネジメントを求められている企業の担当者
  • 幅広くAI関連について情報収集されたい組織・企業の担当者
開催概要
  • 開催日時:2024年6月20日(木)14:00-15:00 (質疑応答含む)
  • 開催形式:オンライン開催(Zoom)
  • 受講費用:無料  ※後日希望者に資料をお送りします。
  • 申込期日:2024年6月18日(火) 

※ 同業他社の方、コンサルタントの方のご参加はご遠慮願います。
 

スピーカー
テュフ ラインランド ジャパン株式会社
ピープル&ビジネスアシュアランス事業部 マネジメントシステム認証部 
ISMS、AIMS規格担当
鈴木 晋哉(すずき しんや)
お申し込み
以下「お申し込みフォーム」に必要事項をご入力後、「登録」ボタンをクリックしてください。画面が変わりましたら登録完了となります。必要に応じて表示されるリンクをコピーし、ご自身で保管をお願いします。

万が一、登録確認のメールが届かないなど、お申し込みに不具合がありましたら、お手数ですが末尾連絡先までご連絡ください。


■ZOOMリンクについて
1、前日までにZOOMリンクがお手元に届いているか、必ずご確認ください。会社のメール設定によってはドメインで弾かれる・迷惑メールフォルダへ自動振り分けされる可能性もあります。2、お手元に届くZOOMリンクは個別の専用リンクとなっており、他の方への共有はご遠慮ください。同じリンクを用いて複数デバイスからの参加はできない設定となっていますので、ご注意ください。

お申し込み時のご同意事項
本講座へのお申し込みに当たっては、以下にご同意の上でお申し込みをお願いします。

本件のお問い合わせ
テュフ ラインランド ジャパン株式会社
マーケティング部
 
その他の情報をチェック
 
© TÜV Rheinland 2025
 
Back to top