ダウンロード: 業務に役立つ!高周波利用設備と関連法律

テュフ ラインランド ジャパンでは、各種高周波利用設備の暗室を使用した試験と設置場所でのオンサイト試験の両方を実施しています。

高周波利用設備ごとに試験項目・技術基準・関連法律へのリンクが1枚に。
開発・設計者には是非お持ちいただきたいPDFです。業務にご活用ください。


資料サンプルはこちら

配布中のPDF一覧
・064 誘導式読み書き通信設備(RFID)
・071 電気自動車用非接触電力伝送装置 

※同業の方のご登録はご遠慮ください。また個人アドレスでのご登録はご遠慮ください。
記入例:千代田区または横浜市
記入例:港北区新横浜3-19-5
記入例:第一設計部、海外認証部、品質管理部
記入例:RFIDの場合は064、電気自動車用非接触電力伝送装置は071とご記載ください
配布予定リスト(配布中も含む)
001:PLC通信機器(狭帯域、広帯域含む)
002:列車無線、AM放送再送信設備
003:非接触ICカード、電子タグ
004:電気メス
005:核磁気共鳴診断装置(CRT/CT/MRI)
006:ハイパーサーミア
007:リニアック
008:マイクロ波治療器
009:超短波治療器
010:ラジオメス
011:結石破壊装置
012:歯石除去装置
017:超音波診断装置
018:超音波パルス診断装置
019:超音波濃度計
020:超音波ドップラー診断装置
021:超音波スペクトロメーター
022:高周波ウェルダー
023:高周波プレヒーター
024:高周波ロー付け装置
025:高周波焼きばめ装置
026:列高周波焼き入れ装置
027:木材の接着・乾燥(誘導加熱)
028:シール製造装置
029:鋳造装置(歯科用)
030:金属融解装置(誘導炉)
031:超音波ウェルダー
032:超音波洗浄機
033:超音波加工機
034:超音波ハンダ付け設備
035:超音波切断機
036:超音波溶接
037:超音波しみ抜き器
038:超音波宝石穴あけ器
039:超音波かしめ
040:超音波ホモジナイザー
041:超音波発砲装置
042:プラズマ殺菌・除菌装置
043:高周波スパッタリング
044:半導体エッチング
045:ICP発光分光分析装置
046:コロナ放電装置
047:業務用IH調理器
048:業務用電子レンジ
049:レーザー加工機
050:レーザーマーカー
051:UV光源装置
052:マイクロ波試料前処理装置
053:核磁気共鳴装置(NMR)
054:非接触給電装置
055:美容機器
056:印刷機
057:製本機械
058:粒子加速装置・サイクロトロン
059:EMC等各種試験器
060:搬送式インターホン
061:一般搬送式デジタル伝送装置
062:特別搬送式デジタル伝送装置
063:広帯域電力線搬送通信設備
064:誘導式読み書き通信設備【配布中】
065:超音波洗浄機
066:超音波加工機
067:超音波ウェルダー
068:電磁誘導加熱を利用した文書複写印刷機械
069:無電極放電ランプ
070:一般用非接触電力伝送装置
071:電気自動車用非接触電力伝送装置【配布中】
072:電子レンジ
073:電磁誘導加熱式調理器



 
その他の情報をチェック
 
© TÜV Rheinland 2025
 
Back to top