いちから分かるISCC認証【第1回・基礎編】
~ ISCC認証(国際持続可能性カーボン認証)の概要 ~
ESG経営・サステナビリティへの取り組みを実証するために
【オンデマンドセミナー】
限りある資源・自然・生態系の保全をはじめとして、「持続可能性」をともなった事業運営の実践が、組織に求められる社会的責任として近年ますます重要視されています。その中でもバイオマス原料や再生材料の適切な利用・管理によって、持続可能・循環可能なモノづくり・ビジネスを行っている組織を認証するISCC認証が注目されています。ISCC認証取得により、自社の製品・ビジネスが持続可能・循環可能であることを社会や市場に示すことができます。
本セミナーでは、持続可能なものづくり・ビジネスの現状や背景、そして、ISCC認証の概要や市場動向、取得する意義等についてポイントを絞って、わかりやすく解説します。
※本セミナーは、2024年6月5日開催のオンラインセミナーを録画したものです。
※「いちから分かるISCC認証【第2回・実践編】」も、オンデマンドセミナーとしてアーカイブ配信をしております。ぜひご活用ください。視聴登録はこちら。