EUおよび米国市場におけるPFAS規制最新動向セミナー【オンライン】

本セミナーでは、海外におけるPFAS(パーフルオロアルキル化合物)規制の最新動向と、現在の規制に対する製品の適合性を確認する方法について解説いたします。テュフ ラインランドは、最終製品にPFASが使用されていないことを確認するための試験サービスを提供しており、その詳細についてもご紹介いたします。

セミナー最後には、質疑応答の時間を設けており、個別の疑問や課題についても専門家から直接アドバイスを受けることが可能です。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


講義内容の主なトピック
  • PFASの概要と応用
  • EUおよび米国市場におけるPFAS規制の概要
  • 最新の管理措置とコンプライアンス戦略
  • サプライチェーンにおけるPFAS管理のベストプラクティス

対象業界・製品セクター
玩具、ハードライン(家電・日用雑貨など生活用品)、電気電子機器(EEE)

対象者
  • 規制管理担当
  • コンプライアンスオフィサー
  • 品質保証担当
  • 製品開発エンジニア
  • サプライチェーン管理担当
  • 環境衛生安全の専門家
  • 消費者向け製品の製造、流通、規制に関与する方
  • 最終製品の販売者
講義内容は、入門・導入レベル
講師
松本 貴章
テュフ ラインランド ジャパン株式会社
製品事業部 ソフトライン&ハードライン部
セールスエクゼクティブ

主に素材や原料、非電化製品の各種試験やサスティナビリティーに関するサービスの営業を担当し、規制への対応方法を各国のエキスパートと連携しながらお客様の要望に対応している。
質疑応答セッション
Alice Yau
TÜV Rheinland Hong Kong Ltd.
Section Manager
Electrical / Material Testing

消費者製品(特に電気製品)の規制物質要件に関連する製品試験および規制業務において10年以上の経験を有する。戦略的な規制およびコンプライアンス事項に関する助言を行うほか、さまざまな規制上の問題についてサポートを提供している。
開催概要
開催日程:2024年 12月 9日(月)15時~16時
*講義およびテュフ ラインランド 香港のエキスパートによる質疑応答
*Zoomでのオンラインセミナー
*参加費無料

お申し込み
ページ下の「お申込みフォーム」より、必要事項をご記入のうえ送信ください。
「お申込みフォーム」は、Zoomのページが開きます。
※フォームが正常に送信できない場合や、送信後1週間以内にお申し込み確認メールが届かない場合はお手数ですが下記お問い合わせ先までご連絡ください。
Zoomリンクについて
  • 前日までにZoomリンクがお手元に届いているか、必ずご確認ください。
会社様のメール設定によってはドメインで弾かれる・迷惑メールフォルダへ自動振り分けされる可能もございます。
メールが届かない等の不具合がありましたら、お手数ですが下記までご連絡ください。

  • お手元に届くZoomリンクは個別の専用リンクとなっており、他の方への共有はご遠慮ください。
同じリンクを用いて複数デバイスからの参加はできない設定となっておりますので、ご注意ください。
ご不明点、接続に関するご相談がございましたら下記までご連絡ください。

お申し込み時のご同意事項
本講座へのお申し込みに当たっては、以下にご同意の上でお申し込みをお願いいたします。
お問い合わせ先
テュフ ラインランド ジャパン株式会社
マーケティング 関野
 
その他の情報をチェック
 
Back to top